35歳monogurui〜高齢出産の記録

35歳で初妊娠、ぎりぎり35歳出産までの記録、産後も少し書いていきます

37w5d 貧血と氷食症

ここ最近、生理痛のような痛みと張りがたまーにあります。

ご飯食べても苦しくなくなってきたし、そろそろ下がってきてるのかな〜

胎動はまだまだみぞおち辺りまで届いてるんですけどね…

 

さて、妊娠後期に入ってから、氷食症が日に日にひどくなってきています。

貧血にひっかかる直前から氷食症になり、鉄剤を飲んで貧血にギリギリひっかからなくなると、氷食症自体は軽くなったんですけどね、最近、またひどくなってきています=貧血がひどくなっているってことですね。

 

まぁ、高校生のころ氷食症だったので、慣れているから、貧血か〜ってくらいで驚かない。

社会人になってからは鉄分のサプリを飲み続け、ほとんど氷を食べることがなかったから、10年ぶりくらいにこの症状が出始めて、やっぱり貧血になるとこうなるのか〜という感じですな。

妊娠中って貧血になりやすいっていうけど、サプリ飲み続けても貧血になるんだからね〜

本当に妊娠って大変だ。

 

ちなみに、私の場合、サプリを飲み続けないと通常時(非妊娠時)でも貧血になります。

たぶん、遺伝だと思います。

母方の親戚に何人か、貧血だと気づかなくて鉄剤を飲まないで貧血をこじらせた人が何人かいます。

母もその1人です。血液検査で重度の貧血が分かり、体内出血(悪性腫瘍からの出血など)が疑われたくらいです。

 

そんなわけで、氷をバリバリ食べているのですが、お気に入りの氷はマクドナルドとドトールの氷。シャリシャリ感がたまりません。

マクドナルドは持ち帰りにするとほとんど融けてしまうので、持ち帰りならドトールですね。

そして、自宅に常備しているのはニチレイ・アイスのパーティアイスグラス。これはLAWSONにおいてありました。プラスチックのカップに入っていて、ストローがついているものです。

中の氷が小さい粒で食べやすい!氷をガラスのコップに少し入れて、その上から麦茶をそそぎ、飲みながらバリバリ。。1カップ全部食べると寒くなっちゃうので、少しずつ食べてます。

 

 

本当は、妊婦は体を冷やしてはいけないから、氷食べるなんて…って思うけど、どんなに遅れてもあと1ヶ月もすれば赤ちゃんは出てくるし、もういいんです。

どうせ産まれたら貧血は治るしね。

 

というわけで、妊婦にあるまじき情報でした。すみません。

37w4d 試供品など

とうとう腰痛がひどくなって、動くのが辛くなってきました…

左足の、足の付け根の外側〜おしり〜腰までの範囲が痛い。骨盤と太ももの骨関節部分かな。

でもきっと、産まれるまでの辛抱。あともう少しだから頑張ります。

 

さて、ネットでオムツやミルクのサンプルなどを探していましたら、赤ちゃん関連のサンプルプレゼントをやっているのを発見して、いくつか申し込んでみました。

先着順なんてものもあるので、本当にもらえるかはわかりませんが、下記、ご参考まで(2013年10月17日時点での情報です)。

 

新規入会キャンペーンで毎月1000名に葉酸キャンディをプレゼント。

妊娠中に登録すると、妊娠8ヶ月時点で出産準備品のプレゼント(ちなみに私がいただいたのは、ママのカフェオレ1杯分、ママのミルクティー1杯分、にこピカ、赤ちゃんのおしりふき80枚分)。

出産報告をすると、ベビーフードサンプルセットプレゼント。

毎月抽選で1000名に、粉ミルク「はいはい」モニタープレゼント(モニターなのでアンケートあり)。

その他、WAKODOの商品キャンペーンあり。

 

arau.baby 洗濯用せっけん75mLサンプルを毎月抽選で100名様にプレゼント。

arau.オリジナルシリコンケースを毎月抽選で50名様にプレゼント(これは消毒剤サニサーラEG40mLのケースらしい)。

 

赤ちゃんから大人まで使える牛乳石鹸の無添加せっけんのサンプルがもれなくもらえます!

もらえる製品は、せっけん、洗顔フォーム、ボディソープ、シャンプー、トリートメント。

同じく牛乳石鹸のキューピーベビーソープサンプルプレゼントは休止中…がっかり。

 

 0ヶ月からの赤ちゃん用粉ミルク「ぴゅあ」または9ヶ月からの粉ミルク「たっち」のサンプルを毎月先着5000名にプレゼント。

 

メリーズ製品(さらさらエアスルー、のびのびwalker、するりんキレイおしりふき)サンプルを毎月抽選で700名にプレゼント。

 

ネピアの紙おむつGenki!のサンプルを毎月200名にプレゼント。

今なら「まるごと1パック実感キャンペーン」も開催中(もらえるオムツはMサイズ〜)。

他のキャンペーンと重複当選はしないので、新生児サンプルプレゼントに応募するか、1パック実感キャンペーンに応募するかはあなた次第!

 

紙おむつは他にもパンパース×こどもチャレンジ、ユニチャームのムーニーもありましたが、パンパースはこどもの生年月日が必要なので断念、ムーニーはテーマに沿った体験談を書かないといけない(そのテーマが今回は「夜泣き」だった…)ので断念。

 

みよし石鹸やシャボン玉石鹸でも無添加石鹸のサンプルプレゼントがありました。が、ベビー用ではないので手続きが面倒になってやめました。

 

探したらもっとあるかもしれませんね〜

37w3d 入院時、出産後の届けなど

台風の被害がすごくてびっくりしています…

なのに、私たち夫婦がいつも通勤で使っている私鉄は朝から平常通り運行していて、旦那は普通に会社に行きました…

 

さて、出産予定日まであと18日ということで、入院時に持っていく書類などを見返しました。

記入できるところは記入しておいたほうがらくちんだしね。

というわけで、自分自身の持っていくもの、やることメモになってしまいますが、参考まで。

 

まずは病院に対する届け。

 

  • 分娩予約

→いつするんだろう…(ウチの病院は初診を受ければ必ず分娩できるので予約は後期に入ってからとのことなのですがね、もう後期ですしね)

  • 入院預かり金の支払

→分娩予約後。これだけ現金扱いなんだよな…カード支払できればいいのに。現金おろして持っていくのが面倒。

  • 出産一時金直接支払い制度の申請

→入院時に提出となっているので、用紙をもらっておく

  • 入院申込書

→自分の名前と住所など記入(記入済み)

  • 身元引き受け書/保証書

→身元引き受け人欄に記入してもらう(旦那)。支払についての連帯保証人として実父に記入捺印してもらう(記入済み)

  • 無痛分娩の同意書

→まだ迷っているけど記入済み

 

 

つぎは行政。区役所に申請するもの。

 

  •  出生届

→入院中に医者に記入してもらう欄があるとか。申請書は事前に用意したほうがいいのだろうか…ま、旦那に取りにいかせてもいいか!

  • 児童手当認定請求書兼額改定請求書

→申請日の翌月から支給されるらしいので、早めに出してもらわないとな。

  • 乳幼児医療費助成制度

→社会保険に入っていないと申請できない?旦那に被扶養者の届けを出してもらうのが先か?

  • 出生通知表

→母子手帳についているはがき。出生後2週間以内に送付。インターネットでの手続きも可。

 

 

そして最後に職場に申請するもの。

 

  • 健康保険被扶養者(異動)届け

→旦那の扶養に入れるんだけど、産まれてまもなく転職する予定なので、ちょっと不安。人事がちゃんと手続きやってくれるといいけど。。っていうか、やってもらわないとね。

  • 出産育児一時金請求書

→医者の記入欄あり。出産一時金直接支払い制度の申請書のコピーを添付する。

  • 出産手当金請求書

→医者の記入欄あり。

  • 育児休業基本給付金

→会社から送られてくるらしい〜まだ産まれてないから届いてない。

 

 

やることいっぱいだよね。

あと、年明けには医療費控除も税務署に出さないとだな。

出産後って赤ちゃんの世話だけでほんと大変だろうに、こんなにやることがいっぱいなんて。

もっと簡素化できないのかな…

出生届を出したら、ひもづけされて、適切に処理されたらいいのにな〜

 

というわけで、メモでした。

gooベビーのここを参考にしました〜

37w1d 陣痛のためのアプリ

暑くなったり、寒くなったり…気温の差が激しすぎて体調管理が難しいですね…

 

 

さて、37w、正産期に入りました。いつ産まれてもいい状態ですね。

あーーーーー、本当にここまで長かった。。

すこぶる順調な経過をたどっている私でさえそう思うのだから、トラブルやリスクのある方なんて、もっともっと長く感じるんでしょうね。

 

そんな、いつ産まれても問題ない期間に入り、念のため、陣痛の持続時間と間隔をはかるアプリをスマホに入れました。

 

その名も陣痛時間。

スタートとストップを押すだけで測れるらしく、実際に陣痛がきたら活躍しそう。

Googleでの評価も星4つ半(5つが満点)と好評のようです。

iPhoneでも使えるようです。

 

 

で、今更ながら、妊娠中の使えるアプリって結構あるんですね。

 

私はもともと、生理周期のメモにWomanlogというカレンダーを使っていたので、その妊娠バージョンを入れています。

Womanlogの妊娠バージョンで使っていた機能は週数の確認と、体重管理と、時々、体調のメモもしてました。

でも…普通に設定すると週数が1週ズレるんですよ。

で、どなたかのレビューに書いてあった通り、

「最終月経日を1週間遅らせ、妊娠期間を274日に減らし」て、予定日と週数をあわせました。

 

なかなか使えていたのですけれど、健診日の日程管理とかは有料版を買わないとできなかったです。

なので、もっと便利なのがあったかもなー

 

妊娠カレンダーとか、妊娠なうとか、プレママカレンダーとか…

もっと探せば良かったー

 

 

36w5d だるい

ここのところ胃の調子が悪いです。

30wを過ぎたあたりから、胃が圧迫されていてすぐにお腹がいっぱいになっちゃうことが続いていますが、ここのところ、暑さのせいか夏バテのようになってます。

お腹がいっぱいになるのとは別に、気持ち悪いし、なんだかだるいです。

 

お腹は空くけど、自分でご飯作るのも面倒で、簡単に済ませたくて、お茶漬けやカップラーメンを食べたりしちゃってます。

そしたら、瘦せてきてしまった。

いけませんねぇ、こんな食生活。

 

昨日は頑張って運動もしたけれど、今日は完全にダウン…

一日中、寝てました。

 

暑いのがこんなにこたえるなんて…

あー…疲れた…

だれか食事つくって…

コンビのモニターキャンペーン

コンビでモニターキャンペーンやってますよ。

 

赤ちゃんのためのストレスフリープロジェクト

 

12月上旬発売の新型ディアクラッセが当たるかも!

応募は10月25日までです〜

36w3d ベビーラックのレンタル

10月だというのに…東京は暑いです。

暑いとよく眠れないし。妊婦には厳しいですね。

 

しかも、ウチのテラスにはまだたくさんの蚊がいます…

洗濯物を干したり、取り込んだりする際に、こまめに窓を締めてるのに、くっついて入ってきちゃうらしく、今日はうなじあたりを刺されました。

水がたまっているような場所もないのに、どこで産まれてくるんだろう…

今日は耐えかねて蚊取り線香をたいてしまいましたよ。

 

さて、そろそろベビーラックをレンタルしなくてはということで、ダスキンレントオールに問い合わせてみました。

HPには在庫状況は書いてないので、まずは申し込み。

予定日は11月3日なので、いつからレンタル開始にしようかな〜と考えていたのですが、先日の健診でまだまだ子宮口が固いと言われたので、予定日より遅れるだろうとふんで、きりのいい11月1日から1ヶ月でお願いしました。

 

私は、出産は自宅の近くの病院ですが、産後は近県の実家で3週間〜1ヶ月ほどお世話になる予定です。

実は、旦那が転職のために現在の会社の有休を11月に使う予定で(あくまでも予定、後任が決まらなければずっと働くようです)、自宅で二人で面倒をみることもできるのだけど、最大のネックは食事。

旦那はバランスのいい食事なんて、面倒で作りません。頑張って作ってパスタです。

それは大変ありがたいことなのですけど、産後の食事は和食をとりたいし、自分で作るのも嫌だ。赤ちゃんと授乳のことだけ考えていたい。

それで、正直にそう話して、実家に帰ることにしました。

 

なので、ベビーラックのレンタル店舗は実家の県に、レンタル品の送付先は実家の住所に変更しました。

ところが、予約、貸し出しでいっぱいだそうで。

 

しかたなく、色々探したら、ホクソンベビーという会社でもレンタルをやっている。

ダスキンより高いけど、仕方がない。

問い合わせしてみたら、在庫があるということなので、レンタルをお願いしました。

 

ベビーラックは実家で私が食事したり、リビングにいるときの居場所作りのためと、猫対策のためにレンタルするんですが、大丈夫かしら〜

ソファとか、完全に猫のものになっているので、どうしても赤ちゃんの居場所が必要なんです。

なので、絶対に猫にとられないようにしなくては。使わないときはゴミ袋でカバーしたりと脳内で対策を練ってます。

うまく猫と共存?!できますように…